2005年06月30日
独 楽

花フェスタの 出店から 直径2cmから5cmの 小さな独楽を 買って来た。
小さくても 独楽の 綱渡りが 出来るのでは と 思ったが 駄目。
綱渡りと言えば 1859年(安政6年)の 今日 フランス人の シャルル・ブロンダンが ナイアガラの滝を アクロバット(綱渡り)している。
アクロバットと 言う言葉は アクロス(頂上)と バウエイン(歩くこと)との 合成語と 聞いている。
Posted by 無陀仏 at 10:59│Comments(0)
│日記 エッセイ