さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2005年12月11日

どじょう掬いまんじゅう

ルミックス 014訂正.jpg


家内の妹さんから 頂戴した 安来節(やすぎぶし)ゆかりの 饅頭 東京(九州)名物の ひよこ饅頭に 似ている。

安来節は 大正12年から 昭和52年まで 浅草「木馬亭」で 昼夜3回の 公演で賑わった。

特に 初代渡部お糸の声と 富田徳之助の三味線が 安来節の 普及に 貢献した。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 13:47│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どじょう掬いまんじゅう
    コメント(0)