2006年01月22日
七・五・三の法則

今朝は 久しぶりに 雪が 鳴った。 風邪を 引かないよう 注意しよう。
関東以西では 風邪・インフルエンザ等の 感染症予防に 七・五・三の 法則を 使うようだ。
七は 平均気温が7℃以下の時。
五は 気温が 前日より 5℃下がった時。
三は 湿度が 30%以下の時 に 感染症対策を 取る と 言うことのようだ。
北国の住人は 何時も 室内湿度を 30%以上に 保ちましょう。
Posted by 無陀仏 at 13:34│Comments(0)
│日記 エッセイ