さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2007年05月04日

 みどりの日

 みどりの日3年前に購入したピーターコ-ンの種子。4月17日に5粒蒔いたのが、全部発芽した。

半月余を経た今日の成長は、こんなものだろう。9月の収穫期まで、丁寧に育てよう。

所で、「みどりの日」は、昭和の日を新設したため変更された記念日だ。

超党派議員の憲法改正草案を、注意深く読むと、昭和の日等に関連する条文もある。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:15│Comments(1)日記 エッセイ
この記事へのコメント
おきな草様

 「昭和の日」ができて「みどりの日」がになった、というより戻ったような感じがするのです。つまり29日は「昭和天皇誕生日」というのが本意では・・・。
 これから、累代、元号を記念日にしてゆくことになるのでしょうか。そして、今のところ元号=ある天皇の御代ですから、それぞれの天皇誕生日が記念日になるということなのでしょうか。
 奇妙な気分です。

冬野
Posted by 冬野由記 at 2007年05月05日 01:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 みどりの日
    コメント(1)