さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2007年07月17日

 入院の記・2

 入院の記・2入院2日目。朝9時半から点滴開始。13時手術室へ。研修で経験を積んだ気鋭の執刀医によって、13時25分手術開始、14時終了。術中は、会話を交わしながら進行する程気が楽であった。血腫の量は、90cc程で、意外と少なかった。

術後の病室で、三途の川(さんずのかわ)を渡らずに済みそうなことを、執刀医と担当医とに、それぞれ、お礼を申し上げた。と、自分では思っているが、伝わったかどうかは定かではない。

術後24時間は、絶対安静。ために、尿道にバルーン・カテーテルを挿入。勿論、感染症予防のための抗生物質等を点滴。看護師等のスッタフには、確かな技術的を基に、痒い所に手が届く、行き届いた介護をして頂いた。ありがとう。

手術の名称は、多分、穿頭血腫洗浄ドレナージ術と思われ、頭蓋骨穿孔機で頭骨に小さな穴を明けて血腫を洗浄し、更に、残存血腫を、ドレーンパイプを経て、体外に排出する方法のようだ。

執刀医にも、似顔絵をブログへ載せるお許しを頂いた。

ピンクの文字列をクリックすると、関連のサイトが現れます。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 14:08│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 入院の記・2
    コメント(0)