さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2007年11月04日

 南京下見板張り

 南京下見板張り昭和30年代(1955年)まで住んでいた家は、南京下見板張りの、寒い造りの粗末なものだった。

経路を変えた今日の散歩道にあったのが、色々な飾り付けをされたこの建物だ。今でも、下見板張りの建物を見ると、無性に、懐かしくなり、パチリと、撮りたくなる。

札幌市に文化財として現存する明治時代建築の旧永山武四郎邸は、典型的な、南京下見板張りの邸宅だ。是非、ご一見を。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 15:30│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 南京下見板張り
    コメント(0)