さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2007年12月12日

 ミカンが色づいた

 ミカンが色づいた鉢植えの温州ミカン。三年目は7個、四年目の今年は、15個実が付いた。今年は、欲が出て、摘果をせず、枝吊りをして全部育てた。

惜しいが2果を試食した。ひいき目で、フルーツトマトの平均糖度10度より、またスイカの糖度11度より、それぞれ、甘いように感じた。残り13果は、写真の通り、更に色づいて来た。正月には、家族全員で食べましょう。

大木に育つ温州ミカンとしては、盆栽のように小さな11号鉢では、窮屈なのだろうが、もう、一・二年は、盆栽仕立てで辛抱して貰おう。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 15:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 ミカンが色づいた
    コメント(0)