さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2008年07月02日

 鎌倉の紫陽花

 鎌倉の紫陽花鎌倉で 紫陽花の名所 と言えば 明月院か成就院でしょう。 前者は 青色の紫陽花 後者は 色とりどりの 紫陽花のようだ。

十日ほど前に 鎌倉の 普明山法立寺成就院で 煩悩と同数の108段の階段を登り 両側の 紫陽花と 参詣人とを 写したプリントを 息子から 貰った。 構図的には 同じような ものもあるが この場所では この構図しかないので 敢えて掲載した。

何より 有難いのは 拝観料の違いだ。 明月院は 有料だが 成就院は 無料とのことだ。 だから と言うわけだはないが 紫陽花の咲く時期になると 地元の人には 成就院の 人気が 高くなるそうだ。

因みに 紫陽花の花言葉は 「乙女の愛」・「移り気」で、6月15日の 誕生日の花と NHKの書籍に 載っていた。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 鎌倉の紫陽花
    コメント(0)