2008年08月28日
涅槃像

元の棲家は道南の 渡島管内恵山町 観光施設の展示物。 造りは何かと問うて見た 物の形に捉われず 信心のみが大切と 軽くかわされ苦笑い。
お山のような仏像に 威圧感をば感じつつ 形ばかりの手を合わせ 捧げたお布施は数十円。 こんな少ない賽銭で どんなご利益あるのだろう。
Posted by 無陀仏 at 16:00│Comments(0)
│日記 エッセイ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |