さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2008年09月09日

 相撲協会理事長交代


相撲協会の ゴタゴタも 出羽一門内で 理事長が禅譲され 昨日で決着が 付いたようだ。 そもそも 日本相撲協会は 年寄名跡(年寄株)を持った親方を 構成役員として運営される 排他的・独占的な同業者組合(ギルド)だ。

だから 北の湖理事長が 弟子の教育は 部屋の親方にある と言う 発言は 本質的には正しいのだ。 文科省だって 天皇賜杯がなければ たかが 一財団法人に 口を 挟みたくないのが 本音だろう。

ただ 国技でもないのに 国技館等と呼称し 恰も 国技であるかのような 誤解を生じさせる 表示だけは やめて欲しい。 日本相撲協会の 理事の報酬は 結構な水準なので 居心地は 良いようだ。

蛇足だが 年寄名跡(年寄株)は 現在105ある。 年寄名跡を持った構成員には 名跡金が 年60万円支給されるから 役員在籍年35年 年金現価率5%とすると 約2億7千万円 10%にすると 約1億5百万円 の各元本価格となる。 年寄株取得に 血眼になる訳が 解りますね。 




役員の年収の内訳(単位:円)


項 目    理 事 監 事  委 員   主任・参与 平・準年寄

月額給与  1,405,000  1,232,000 1,001,000  849,000  784,000

勤続手当    5,000      5,000    5,000    5,000   5,000

年額給与 16,920,000 14,844,000 12,072,000 10,248,000 9,468,000

年額賞与 2,810,000 2,464,000 2,002,000 1,698,000 1,568,000

場所手当  600,000 600,000 600,000 600,000 600,000

名 跡 金   600,000 600,000 600,000   600,000   600,000

年収合計 20,930,000 18,508,000 15,274,000 13,146,000 12,236,000

在勤手当   600,000 480,000   180,000  180,000  180,000

審判手当   300,000 300,000  300,000   300,000   300,000

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 相撲協会理事長交代
    コメント(0)