さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2008年10月10日

 名刺作り

 名刺作り昔の仲間の 集まりが予定されているので 名刺作りを 試みた。 どうせ作るなら 裏表を有効に 利用しようと 読み易い 横書きの両面刷りにした。

表面は 3枚の焼き板の構図で 焼き板の 上段には 私の願いを 中段には 氏名を 下段には 住所・郵便番号等を それぞれ 印刷した。

裏面は 私の現況を 簡単に紹介して見た。 家内からは 大和生命に 勤めているわけでもないのに 今更 そんなもの作って どうするの と揶揄された。

就活では無く 婚活(結婚活動)に使うのだ と言ったら 誰の婚活なの と とがった声が飛んで来た。 孫の 婚活だと答えると お馬鹿なお節介屋だと また 嗤われた。

孫の 婚活に 使えるわけが ないのに つまらぬことを 言ったもんだなぁ~。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(5)日記 エッセイ
この記事へのコメント
おきな草さん
面白いですね!
「婚活」ですか~~

うちには30代の独身息子が二人います
婚活・・・なかなか結婚しない息子や娘のために
親同士がお見合いをする集まりがあるそうですね!

この親の子なら、、と気に入ったら子供をお見合いさせるのでしょう
親同士が意気投合しても子供は、、、??

孫は夢の夢です
Posted by ターン at 2008年10月10日 18:02
軽快な会話のやりとりで、思わず座布団3枚をと思ってしまいました。
会話のやりとりも素敵ですが、名詞も素敵です。
Posted by さむ at 2008年10月11日 04:21
申し訳ありません。
投稿してから気づきましたが 名詞→名刺です。ヾ(_ _*)
Posted by さむ at 2008年10月11日 04:27
さむ 様
           おきな草 から

ご訪問 ありがとうございます。

短い文章の中に 夫婦の 軽妙ながら 嫉妬を含んだ 女性優位の 会話を 読み取って頂き 感謝いたします。

座布団 10枚溜るよう 努力いたします。

名刺のソフトは 特定の会社の フリーソフトです。

変換誤りを 態々ご連絡頂き 恐縮です。 私と同様 前職は 公務員でしょうか。
Posted by おきな草 at 2008年10月11日 10:36
ターン 様
           おきな草 から

独身の 息子さん達。 パラサイトでないところが 親孝行なのでは。

近い内 隅々まで気が届く 素敵なお嫁さんを 照れながら 親に紹介すると 思います。 もう 暫くの辛抱でしょう。

お孫さんが 生まれて マゴマゴする 孫馬鹿には 決して なりませんように。 
Posted by おきな草 at 2008年10月11日 10:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 名刺作り
    コメント(5)