さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2008年11月08日

 ミニ郵便ポスト

 ミニ郵便ポスト予約した 年賀はがきを 取りに行ったら おまけとして 長さ65mm 直径30mm程の 赤いミニ郵便ポストを 貰った。

昭和24年頃に設置され 全国で 6千個を切るものの 今なお 活躍している 郵便差出箱1号丸型を 模した印鑑入れだった。

使い方は 底を開いて 印鑑を頭から ミニポストに挿入するものだ。 底を閉じるたびに 底の部分の内側にある 肉池が 印鑑の押印面と 接触するようになっている。

銀行印等を 目に付き易いが 取りやすい場所に さりげなく 置いておくには 面白いグッズのようだ。 折角貰ったものだから 大事に 使わせて 貰おう。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 ミニ郵便ポスト
    コメント(0)