2008年11月18日
シャワー通り

シャワー通りには パルコ百貨店 大丸藤井セントラル パレード・ビル トミイ・ビル等が 面しており 丁度 都心部の裏通りに当たる。
安心・安全で 魅力的な歩行空間の創出 と言う目的で 昭和63年に 車道をS字状に改装し 光と音と風のシャワー というイメージを描きつつ 愛称を シャワー通りと 命名したそうだ。
平成18年には 5.5m幅の車道を 3.5mに狭め 仲通りの両端には 車止を設置する等 より歩行者の 安全を図る 改良がなされている。
あまり 話題にならない裏通りだが 都心の賑わいを 徒歩や自転車での移動 と言う視点から 見直そうとする 考え方には好感が持てる。
熊本市にも シャワー通りと言う 商店街がある。 ここは 自然光と雨粒のシャワーを 人工的なパラソルによって 遮蔽し 憩いを提供する場のようだ。
緯度が違うと 同じ名称でも コンセプトが 変わる。 文化は やはり 地域の現実から 育つもののようだ。
Posted by 無陀仏 at 16:00│Comments(4)
│日記 エッセイ
この記事へのコメント
パレード・ビルにある野菜料理のレストランにクッキーママさんと行ったことがあります
あの通りにシャワー通りという名前があるとは知りませんでした
なんでもご存知ですね~~おきな草さんは!!
ブロックビルもその中に入るのかしら?
2階の喫茶店のマスターは物腰柔らかなイケメンなんです、、*^-^*
あの通りにシャワー通りという名前があるとは知りませんでした
なんでもご存知ですね~~おきな草さんは!!
ブロックビルもその中に入るのかしら?
2階の喫茶店のマスターは物腰柔らかなイケメンなんです、、*^-^*
Posted by ターン at 2008年11月18日 18:48
ターン 様
おきな草 から
私も 最近知りました。 通りを歩いたら ベンチの傍に 小さく シャワー通りと書いてあったのです。
ブロックビルと言う名称のビルは 知りません。 後ほど 調べてみます。
でも 私以上の イケメンの店長がおられる ビルを調べるには 抵抗が 有るようです。
行動力が旺盛な クッキーママさんと ご一緒出来て 楽しいですね。
今夜から冷えます。 お身体に ご留意を。
おきな草 から
私も 最近知りました。 通りを歩いたら ベンチの傍に 小さく シャワー通りと書いてあったのです。
ブロックビルと言う名称のビルは 知りません。 後ほど 調べてみます。
でも 私以上の イケメンの店長がおられる ビルを調べるには 抵抗が 有るようです。
行動力が旺盛な クッキーママさんと ご一緒出来て 楽しいですね。
今夜から冷えます。 お身体に ご留意を。
Posted by おきな草 at 2008年11月19日 15:19
おきな草さま
私も知らなかったです。
セントラルの文化教室に通っていて何時も裏から入っていたのに・・・
名前があるなんて~(笑)
ターンさんとご一緒しましたね~
美味しいお料理で帰りは果物のお土産がいただけるお店です。
イケメンのマスターがいらっしゃる喫茶店?
私なら緊張してコーヒーカップが震えて持てないかも?(笑)
私も知らなかったです。
セントラルの文化教室に通っていて何時も裏から入っていたのに・・・
名前があるなんて~(笑)
ターンさんとご一緒しましたね~
美味しいお料理で帰りは果物のお土産がいただけるお店です。
イケメンのマスターがいらっしゃる喫茶店?
私なら緊張してコーヒーカップが震えて持てないかも?(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年11月19日 23:39
クッキーママ 様
おきな草 から
パルコが 開店した当時 暫くの間 パルコの壁に 大きな人物画が 描かれていました。 その当時から 「お主 中々 やるのぉ」 とは 思っていました。
イケメンのマスターは 多分 さだ まさし さんに 良く似た人かも 知れませんね。
おきな草 から
パルコが 開店した当時 暫くの間 パルコの壁に 大きな人物画が 描かれていました。 その当時から 「お主 中々 やるのぉ」 とは 思っていました。
イケメンのマスターは 多分 さだ まさし さんに 良く似た人かも 知れませんね。
Posted by おきな草 at 2008年11月20日 14:05