2009年01月13日
兼六園煎餅

止むを得ず 加賀老舗展と言う 催し会場で 兼六園煎餅を 買って来た。 兼六園の名物の一つ
霞ヶ池に掛かる 石橋を 琴に見立て その横にしつらえた 琴柱の灯篭は 昔 写してきたことがある と 会話しながら 煎餅で ほうじ茶を 戴いた。
琴柱の灯篭を手前に 雪吊の樹木を後ろにした 冬の兼六園の風情も 中々 味がある。
Posted by 無陀仏 at 16:00│Comments(0)
│日記 エッセイ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |