さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2009年01月22日

 バレンタインズデー

 バレンタインズデー今年の バレンタインズデーは 土曜日だから OLの負担は 軽くなるのでは と 思ったら そうではないようだ。

銀座プランタンが 「バレンタインズデーに対する女性の意識調査」の結果では 自分用は 3,167円 本命は 3,325円 義理は 1,172円 で あった。

一人当たりの義理チョコの数は 7.7個で 昨年より 0.1個 減っているものの 大差なし と 分析している。 大差がないと言うことは  職場のコミニケーションを 円滑にするための 道具になっている のではないかとも 解説している。

他方 「フラレタリア階層」と称する モテない男どもが 一か月後の ホワイトデーに 三倍返しを 強要するのは 横暴だと アンチバレンタインズデーを 設けよと 叫んでいる ようだ。

ギスギスした 世の中だから 多少の 遊び心を 持つことも 必要なのかも。 ほれ 麻生さんの 言うように 消費も増え 経済が活性しますしね。 

蛇足ですが 私は 同額以下返しに しています。  あんたの年で 貰えるの との 疑問はもっともです。 でも 糟糠(そうこう)の妻は 退屈な人で無くて良かった と 贈ってくれますよ。 


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 バレンタインズデー
    コメント(0)