2009年03月13日
東海道新幹線もインターネットに接続
明日 JR各社で ダイヤ改正が 行われる。 それに合わせ 東京・熊本間の ブルートレイン(富士・はやぶさ)が 今日13日で 運転廃止となる。 とても 淋しい。
明日からの改正で 東海道新幹線の N700型車両のみで NTT・ソフトバンク・テレコム・UQテレコム等の 各サービス会社が 公衆無線LANサービス(インターネット接続サービス)を 開始する。
最大2MBの速度だから 動画の閲覧や そのダウンロードは 出来ないものの メールや インターネットには 対応できる。 利用できるマシンは ノートパソコン・スマートフォン・ゲーム機その他の携帯端末だ。
途中の 17駅でも 駅構内の モバイルコーナーで 無線LANの 利用が可能となる。 約150分の乗車の間でも ビジネスチャンスを 逃すまい とする 企業の方々は 本当に ご苦労さまです。 お身体も大切に。
Posted by 無陀仏 at 16:00│Comments(0)
│日記 エッセイ