さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2009年03月29日

 ラーメンの詰め合わせ

 ラーメンの詰め合わせ生ラーメンが入った 小包郵便が届いた。 「ご当選おめでとうございます」の文書が入った 西山製麺株式会社からの ものだった。 「黒艶醤油」「金艶味噌」「つけ麺和風醤油」「味噌のつけ麺」の四種類 各二食包だった。

西山グルメトークの懸賞に 当選したのだ。 懸賞には 縁が無かった 私には 嬉しい戴き物だ。 最近はやりの つけ麺を 試食して見たが 存外 美味かった。 つけ麺方式は 賄い食として 食べていたものを 昭和36年6月6日に 東池袋で開店した「大勝軒」が 売り出したのが 始まりとか。

昔 尾道で 千光寺公園の 散策の帰りに 林芙美子を偲びながら 食べたラーメンは タレは醤油系 出汁(だし)は 魚介系の あっさりした味 だったことを 思い出した。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 ラーメンの詰め合わせ
    コメント(0)