さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2009年04月26日

 ノンアルコ-ル・ビール

 ノンアルコ-ル・ビール「乗るなら 飲むな 飲んだら 乗るな」 明快な 交通標語だ。 でも この標語が 守られていない のも事実だ。

飲酒運転のない社会を目指して キリンビールが アルコール分 零%のビールを 今月8日に 初めて発売した。

車には乗って帰りたいが 職場の会合にも出たい。 でも 最初は 先ず ビールの 乾杯方式は 変わっていない。 とすると アルコールを まったく含まない ビールは 車の運転者には 一挙両得の飲料だ。

こんな 需要を見込んで 作られた ノンアルコール・ビール・テイスト飲料「キリンフリー」は 缶と 壜とに 詰められた ビール味の 飲み物だ。 

昨日 このビールを 飲んでみた。 ホップの苦味は まぁまぁだった。 どちらかと言うと 昔から飲んでいる ノンアルコールの ジンジャーエールも 悪く無い と言う 気もした。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(2)日記 エッセイ
この記事へのコメント
コクのキリンとしてはもう少しノンアルコールでもコクが
傘にもキリンと名前入れて乾杯!
Posted by 傘ピタ at 2009年04月27日 09:13
傘ピタ 様
           おきな草 から

ご訪問 ありがとうございました。

確かに コクは 物足りない気も しますが アルコールが 入っていないので こんな 塩梅が 上々 でしょうね。
Posted by おきな草 at 2009年04月27日 14:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 ノンアルコ-ル・ビール
    コメント(2)