2009年06月15日
あゆやき

銀座あけぼのが 6月のアユ漁解禁の時期だけ 売っている「あゆやき」という 中華まんじゅう風な 和菓子がある。 銀座あけぼのは 札幌に複数店ある。が 「あゆやき」を 売っているのは 三越札幌店だけだ。
甘さを控えめにした「あゆやき」は 三個くらいは パックリ食べられる。 曇り空の今日は 爺・婆が ひっそりと 巣籠りし 餡の代わりに入っている 白く柔らかい餅を ひる飯の代わりにして「あゆやき」を 食べましょうか。
Posted by 無陀仏 at 16:00│Comments(2)
│日記 エッセイ
この記事へのコメント
鮎釣りはおとり鮎を使った友釣りといって、好きな人ははまる釣り方なようです。
昔の上司がはまっていて、釣りたての鮎を粗塩でまぶし笹でくるみ、炭火で焼いたのを食べました。
笹の油でキレイに黄金色に焼けた鮎はくせが無く、とっても美味しかったです。
専門店でも食べましたが、どうしてもくせが出ちゃうのですよね。
そんな上司も定年してかなりたちます。
当時は休みが潰れるって思ったのですが、今にして思うと、美味しいモノいっぱい食べさせてもらったんだなぁと懐かしいです。
昔の上司がはまっていて、釣りたての鮎を粗塩でまぶし笹でくるみ、炭火で焼いたのを食べました。
笹の油でキレイに黄金色に焼けた鮎はくせが無く、とっても美味しかったです。
専門店でも食べましたが、どうしてもくせが出ちゃうのですよね。
そんな上司も定年してかなりたちます。
当時は休みが潰れるって思ったのですが、今にして思うと、美味しいモノいっぱい食べさせてもらったんだなぁと懐かしいです。
Posted by さむ at 2009年06月15日 21:58
さむ 様
おきな草 から
美味しい アユ料理を 上司が食べさせてくれるなんて 夢のような 素晴らしい 体験でしたね。
こんな時 今の若者ですと パワハラと 感じるのでしょうね。
最近の 組織は 褒めあうことで 能率を上げているようですが あなたの上司は 褒めて育てる 走りだったのでしょうか。 それとも 有能な部下だった あなたを 育てるためだったのでしょうか。
勿論 後者ですよね。 良い上司に育てられ大成された あなたも 有能な 後継者を 育てておられるのでしょうね。
おきな草 から
美味しい アユ料理を 上司が食べさせてくれるなんて 夢のような 素晴らしい 体験でしたね。
こんな時 今の若者ですと パワハラと 感じるのでしょうね。
最近の 組織は 褒めあうことで 能率を上げているようですが あなたの上司は 褒めて育てる 走りだったのでしょうか。 それとも 有能な部下だった あなたを 育てるためだったのでしょうか。
勿論 後者ですよね。 良い上司に育てられ大成された あなたも 有能な 後継者を 育てておられるのでしょうね。
Posted by おきな草 at 2009年06月16日 16:19