さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2009年07月06日

 ヤマボウズからの連想

 ヤマボウズからの連想大通り公園 西6丁目付近に 北海道には珍しい ヤマボウシが 咲いていた。 緑の葉の間に見える 四弁の花のようなものは 総苞と言い 花ではないそうだ。 花の形は 北海道にも咲く ハナミズキに似ている。

以前 愛知県の犬山市を 訪れた時 博物館明治村で ハナミズキを見たが 以来 ヤマボウシを 見たことがなかった。 博物館明治村には 大通付近あった 札幌電話交換所の 建物などが 移築されており 懐かしかった。

博物館明治村の中にある 東京駅警備巡査派出所には 昔の服装の 巡査が立ち 京都市電が 派出所の前を 走っていた。 聖ヨハネ教会堂の前で 見知らぬ来園者に 写真を撮って貰った。 そのプリントが アルバムに 貼り付けてあった。

博物館明治村に似た施設は 岐阜県恵那市に「日本大正村」や 同県美濃加茂市には「日本昭和村」等の 大正・昭和の 風俗を残した施設がある。 さらに 北海道登別市に「登別伊達江戸時代村」や 栃木県日光市には「日光江戸村」や 三重県伊勢市には「伊勢・安土桃山文化村」等の江戸時代以前の 文化や風情を見せる施設もある。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 ヤマボウズからの連想
    コメント(0)