さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2009年08月08日

 夏のツタ

 夏のツタジリジリ照りつける 夏の太陽と 広く大きく 涼しげな海とは 夏の言葉として 対照的に多用される。 

ギラギラした日差しを 濃青色の葉が 強く跳ね返して光る 夏ヅタを眺める方が より 夏らしいのでは と 私は思っている。

散歩道で 塀を這っていたツタ。 多分 オカメヅタ(ヘデラ・カナリエンス)なのでしょうか。 強い日差しを 思いっきり 反射し 自己主張をしていた。 

私は アスファルト道路の逃げ水や 自動車の塗装の強い反射光等が 見られる季節を 夏だと思っている。 夏は 人 それぞれの 消光の中に あるようだ。

JR札幌駅前に 札幌西武と 札幌ロフトとがある。 平成9年(1997年)3月に 旧五番館百貨店を 引き継いだが 今年の9月末日に それぞれ 閉店する予定だ。 ここの ツタも見事なので 残してほしい 風物の一つだ。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 夏のツタ
    コメント(0)