さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2010年02月08日

 うれしい贈り物


 うれしい贈り物早々と バレンタインデーの クッキーを貰った。 この日の贈り物は 5年ほど前は チョコレートの味が ビター系になり 最近は 見た目の作り方と 衣類との組み合わせに 販売方法が 変わったようだ。

即ち 2・3年前からは 本命には チョコレートと 派手な下着類の コラボレーシヨンが 流行し チョコレートだけを 貰う人は 義理チョコと 明確に分別される時代に なりつつあるようだ。 今年の14日は日曜日だ。 義理チョコすら貰えない 上司や 同僚も いるのではないのかなぁ~。

クリスマスと バレンタインデーとで 売り上げの大半を占める チョコレート業界は あの手 この手 手を変え 品を変え 販売増進に 努力しているようだ。 でもまぁ これで 人間関係が 円滑になるようならば チョコレート業界に 騙されたふりをするのも めでたしでは。

人間関係と言えば 祖父母と 孫との 人間関係を よりよく醸成するためと謳い グリコでは ダルマ落としや 積み木等を おまけにつけた ハート型のキャラメル「アソビグリコ」を 3月2日に 発売すると 発表した。 核家族なのだから 父母と子の コミュニケーションの ためと思うが。 三世代 同居が 増えたのでしょうか。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 うれしい贈り物
    コメント(0)