さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2010年04月05日

 チューリップのお迎え


 チューリップのお迎え3・4日ぶりに帰宅したら 出かけるときには 蕾だったチューリップが 赤い花を開き にっこりと 笑って迎えて呉れた。

旭川市は 私の生地である。 地域としては 上川郡となっているが もっと 大きな地域としては 石狩国と言い 札幌圏と 同じ国に属している。 

「世の中は 三日見ぬまの桜かな」の 譬えのように 「一区現象による落選が無ければ 私より先に 総理になった人」と 小泉元総理に言わしめた 郵政民営化賛成の「与謝爺」こと 与謝野馨さんと 保守本流の政治家と言われ 郵政民営化に反対し 自民党から追われた 平沼赳夫さんとが 握手するようだ。 なじむのかな。 政界は 数の合従連衡の 繰り返しだから 質は問うまい。 

息子達からは 政治についての 記事は 誤解を招くことがあるので 控えるようにと 助言を受けたので これからは 自分と 身内とだけを 見つめる 所謂 「乙女系男子」に 宗旨変えを することにした。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(2)日記 エッセイ
この記事へのコメント
お久しぶりです。

お出掛けされていたのですね。

お出掛けされる前に蕾であったのが、帰宅されて花が開いていたと言う事は、どんどん季節が変わってきたという事なんでしょうか?

私は、仕事が変わり、今では利用者と共に就労支援に携わっています。

今年は、資格をもう一つ取得しようと考えつつも、迷っているのが現実となっています。
Posted by あめみ at 2010年04月11日 23:47
あめみ 様
       おきな草 から

こちらこそ ご無沙汰しております。

今年は さらに目標を 高く 掲げられたとのこと 旺盛な向上心には 頭が下がります。

資格は 荷物にはなりません。 是非 挑戦してください。

合格すれば 自信と言う 勲章が また ひとつ増えますね。

でも 90年は もつ寿命。 身体を壊しては 元も子もありません。 

お身体には くれぐれも ご留意ください。

  
Posted by おきな草 at 2010年04月12日 14:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 チューリップのお迎え
    コメント(2)