さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2010年06月25日

 これからが勝負


昨日の雨も デンマーク戦に 勝利の熱気で 今朝は からっと サムライブルーに 晴れ上がった。 グループ2位通過に 敬意を表し 改めて おめでとうと申し上げる。 

岡ちゃんの 走るサッカー理論が 実った訳だ。 走るサッカーとは サッカー選手 一人当たりの 一試合ごとの 走る延べ走行距離は 平均して 10Km。 だから 日本選手が 11Km走れば 12人で 競技をしたことになる という理論だ。 

シュートで得た得点は 1点だから 実質は 1対ゼロでの 勝利だ。 前回と同様 ベスト16を 勝ち取ったのは 日本サッカーの 実力が向上したことを 示す進歩だ。 

相手の反則を誘うような 積極的攻撃を仕掛けたから 相手の反則を誘い キックを得られたのだと言う 考え方は 運も実力のうちと言う 消極的な 攻め方だ。 

今までは リーグ戦 これからは トーナメントだから 戦いは これからだ。 29日の対パラグアイ戦が 本当の緒戦と 思って 戦いに望んで欲しい。

クラウゼウイッツの 戦争論でも 「攻撃は 最大の防御」 と 言っている。 「持ってるぅ~」 と言う 運任せの ゴールでは無く 実力を十分に発揮した シュートで ゴールを 打ち破る 勝ちを もぎ取って欲しい。  


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 これからが勝負
    コメント(0)