さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2010年06月30日

 120分お疲れさま


 120分お疲れさまパラグアイとの戦いは 120分の死闘の末 武運拙く 敗退した。 心理と 運とに 支配される PK戦だから どちらが 勝っても 不思議は無い。

もし ベスト8になったら 食べようと ピッチの緑に似た 雷電スイカの 初物を買い求め 勝利と同時に 緑を割り 中から 赤い立体の日の丸を 取り出そうと 目論んだ。

目論見は 潰えた。 止むを得ないので 今日30日の昼に 切って食べた。 糖分は 高かったが 涙が混ざったせいか 味が薄いような 気がした。

このカードの 主審は 日本に対し イエローカードを 沢山出したことで 有名だ。 今回も 4枚出している。

欲を言えば 試合開始後 37分から 113分までの 5本の FKのうち どれか 一本が決まれば と言う思いだ。 特に 最初の 37分の FKを はずされてからは 何か 運に 見放されたような 予感が走った。

FKは 得点に結びつく 可能性が高い プレーなので この女神を ひきつけられなかったことが 敗因の一つだ。

美空ひばりが 唄った 勝つと思うな 思えば負けよ を 口ずさんで ベッドに 入った。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 120分お疲れさま
    コメント(0)