さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2010年07月10日

 松本楼のレトルトカレー


 松本楼のレトルトカレー北海道の文化財関係の仕事をしておられる方が 近所におられる。 この方が 自費出版された本について 表彰を受けられた。

表彰場所は 森のレストランとして有名な 東京日比谷の松本楼とかで 表彰のお祝いとして 同店のレトルトカレーを頂戴した。 創業以来 107年の歴史を持つ老舗の 人気商品なので 喜んで頂戴した。

この店は 屡 外部要因で焼失している。 沖縄返還闘争で 左翼ゲリラ系の学生の火炎瓶によって被災後 再建した9月26日には 開店記念に 当時700円だったカレーを 10円で販売した。 現在は 毎年9月25日に 先着1500人のみ ハイカラカレーを 10円で提供し その売り上げを 交通遺児育英会や 日本ユニセフ等に寄付している。

昭和の終わりごろ 日比谷の本店の前を通り過ぎたが 入店したことは無い。 支店が少ない松本楼だが 札幌のエスタ10階に 支店があり 偶に 入店することがある。 頂いた3種類の包装のうち シーフードカレーと キーマカレーとは 新製品と言うから 今日は その味を 吟味しよう。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 松本楼のレトルトカレー
    コメント(0)