さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2010年08月06日

 広島平和記念式典


 広島平和記念式典今日は ウラン235を用いた リトルボーイの原子雲が 広島市内に ニョキニョキと 立ち昇った「原爆忌」だ。 この日には 毎年 広島平和記念式典(正式名称は原爆死没者慰霊式・平和祈念式)が 広島平和記念公園で 厳かに行われる。

今年の記念式典には 原爆投下国の米駐日大使と 今まで参加しなかった 英・仏駐日臨時大使や 国連事務総長が参列した。 アメリカの初参加は 無言の謝罪と受け取り 遅きに失した感をぬぐえないが 快く 受け入れよう。

また 私は 例年の原爆忌の朝に「明日は きっと 治る」と信じ 折り鶴を折り続けた 原爆被災者の 純真な少女 佐々木禎子さんを 必ず思いだす。

今朝は 四・五日ほど前から 我が家に咲き続けている 直径2cmほどの 小さい オリヅルランの花を 彼女に捧げよう。

8月9日に 長崎に投下された ファットマンは マンハッタン計画によって作られた プルトニュウム爆弾だ。 日本には 広島と長崎で 異なる二種類の 原子爆弾が 実験的に投下されたのだ。 

一昨年 原爆症認定制度が 緩和されたものの 認定作業は 遅々として進んでいない。 これに対し 被爆者から 菅総理大臣と 長妻厚労相とに 認定作業の 迅速化と 黒い雨の降下範囲の拡大とが 要望された。

最近の調査によると 認定基準の基になる 黒い雨の降下範囲は いま 考えられているより もっと 広いのではないかととの 意見が出てきている。

現在の政府の公式見解では 広島の原子雲の高さは 約8千mとしてきたが 実は 2倍の約1万6千mであると 言われ始めたのが 黒い雨降下区域の範囲拡大の要望だ。 三角錐の 頂角には変化がなく 高さのみが 2倍になると その底面積は 4倍になる。 

原子雲の高さが倍になり 黒い雨の降下面積が増えたと 推測される地域でも 従来の黒い雨降下範囲内にあったのと同じ セシウム137の存在が 確認されている。 したがって 黒い雨の降下地域は 政府発表よりは 広いと 推測される。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 広島平和記念式典
    コメント(0)