2010年09月10日
水の壁
9月の中旬になった今日も カーテンから 水しぶきが のぼっていた。 傍を歩くと 涼しさよりは 寒さが 漂っていた。 同じような 水のカーテンは JR札幌駅に近い アステイ45にも 設えてある。
札幌の 水の壁は 水が 壁面に沿って ただ流れるだけだが 福岡市にある キャナルシティ博多と言う施設では 上から落ち 水膜の前後から 眺めることができる 本当の水のカーテンだ。
この施設の 水のカーテンには 文字や 模様が カーテンに表示される。 落下する水に 光線をあてるのか 水の落下する量を制御するのかは不明だが 見ごたえがある。 札幌にも こんな施設が あれば良いなぁ~。
札幌は 昨日から めっきり涼しくなり 水よりも 日向が恋しくなってきた。 秋の日は つるべ落としのように暮れる と言うが 秋の気温も 対数グラフのように 急激に下がってゆく。
Posted by 無陀仏 at 16:00│Comments(0)
│日記 エッセイ