さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2010年09月20日

 昔より小さくなった


 昔より小さくなった今日は 敬老の日。 知人が ひざ掛けと 今は珍しい きびだんご とを持って 遊びに来た。 わざわざ どうも ありがとう。

きびだんご の包装を開き 食べてみると 味は 昔と変わらなかったが 量は かなり減って 小さくなっていた。 知人も 同意見だった。

言いたくないが 単位数量当たりの価格が 上昇している と言うことだ。 しばらく前から 食料品や 日用品にも 同様の傾向が 見受けられる。

もう 半世紀も前から 人の心の豊かさも 一回りも 二回りも 狭く 小さく なったのだから 商品と言う物質の 質と量に 反映するのは 当然の帰結なのかなぁ と 寂しい笑顔を 交わし合った。

私たち老人も 昔の人に比べると こせこせした性格となり 人柄が 二回り位 小さくなった。 孫や ひ孫に 長生きしてね と 本心から言われるような おおらかな 年寄りに なることを 心がけよう。  


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 昔より小さくなった
    コメント(0)