さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2010年10月03日

 狸小路商店街


 狸小路商店街秋晴れの某日 久しぶりに 狸小路商店街を歩いた。 平日の11時頃だったが まぁまぁの 人通りだった。

狸小路商店街は 通称「狸小路」と言う 約800m(1丁目から 7丁目まで)の長さの 東西に延びる中通り(小路)の両側に 発展した 全国的に著名な商店街だ。 3丁目付近は ご覧の通り 遠方から来られたと推測される お年寄りの姿が 多いように思われた。

歴史が長いので 狸小路の知名度は高いが それが ブレーキとなって 若者の街への変換は まだまだ のようだ。

平成18年5月30日に 中小企業庁が発表した「がんばる商店街77選」の中に 東京都豊島区の巣鴨地蔵通り商店街と ともに 狸小路商店街が 選ばれた。

これからの 狸小路商店街は 流行に敏感で リピート性が高い 若者達に 受け入れられるような 街区に変える必要があるのではと思う。

例えば 東京都世田谷区下北沢商店街では シャッターに いろいろの絵を描いて 若者を呼び込んでいるが それに倣い その二番煎じでも やってみる 勇気を持たなきゃ と 余計なことを 考えた。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 狸小路商店街
    コメント(0)