2010年10月28日
ハートマークがついたケーキ

ケーキとは ご案内の通り スポンジケーキを 土台にし 果物やクリームなどを 飾った菓子類を言う。 だが 密度が高い 触感を持つ 固形の食品もケーキと言う。 例えば 魚肉を用いた フィッシュケーキ(蒲鉾)や ライスケーキ(餅)等が その例だ。
さらに 食品以外の 石鹸などの固形物も ケーキと言う 場合がある。 食品以外の 固形物である イエローケーキ(ウラン精鉱の別名)は 流通して欲しくない ケーキだ。
ハートマークが ついたケーキを フォークで 一口大に切り 何処でも 誰とでも このケーキを 仲良く 食べられるような 豊かで平和な生活が 地球規模で 長く続くことを 願いながら 口に 運んだ。
Posted by 無陀仏 at 16:00│Comments(0)
│日記 エッセイ