さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2010年12月23日

 黄色い上着の元気地蔵


 黄色い上着の元気地蔵札幌市の 中心商店街を 何時のころからか 一番街と名付けている。 一番街の ラ・ガレリアと言う建物の入り口に 洋風な彫刻の 元気地蔵と 命名されている 地蔵さんが置かれいる。

毎年 12月からは 頭巾のような帽子と 上着とが一体となった パーカーのようなものを 着せてもらっている。 今年は 黄色いパーカーのようだ。 因みに 昨年は 青色 一昨年は 赤色だった。

数年前に JR札幌駅付近に 商業施設ができて 関西の百貨店が 開店してからは 一番街の客足の一部は JR札幌駅前に 移動した。

21日の 北海道新聞の 記事によると 札幌の主要百貨店の 11月の売り上げは 前年同月比で 一番街では 大きく減少し ライオンの像がある百貨店では 二桁の減少をしている。 JR札幌駅周辺では やゃ 減少しているものの プラスの 百貨店もある。

風水では 黄色が 金運を呼ぶと言われる。 また 北東方の方位に 黄色があると 金運が向いてくるという。 元気地蔵が立っているのは 敷地の北東角だ。 そこに 黄色のパーカーを着た 元気地蔵が 立っている。 一番街の百貨店の売り上げが この歳末には 風水の力を借りて 前年同月比で プラスになるよう祈る。
 


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 黄色い上着の元気地蔵
    コメント(0)