さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2011年01月18日

 ゆうらく軒の塩ラーメン


 ゆうらく軒の塩ラーメン試食用にと オホーツク海の 塩を使った 即席麺を頂戴した。 網走管内の 湧別町で製造された この麺は 通常の 同種のものと異なり かんすい が 入っていた。 茹で時間も 7分から10分と 他の即席めん より 長めだ。

ゆうらく軒 と言う名前は 昭和21年(1946年)に 建てられた 湧楽座と言う名の 芝居小屋の中で 営業しているからだ。 現在の湧楽座は 4月末ころから 10月の初めころまでの 日曜日と祝日にのみ 落語を 上演している。

説明書によると この麺の茹で方は 少し手がこむが カルビーの じゃがポックルに使用されている 自家製の自然海水塩を 使っているそうだ。 書くだけあって スープの味は 旨かった。

大量生産の 即席麺には 食感を向上させるため プロピレングリコールを 混入するところもあるが この麺には 入っていないようだ。 店舗で売られる ラーメンは タレに うまみ調味料を入れず 無化調を 売りにしているが この即席麺には やはり 科学調味料は 入っているようだ。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 ゆうらく軒の塩ラーメン
    コメント(0)