2011年06月16日
芝の中の蛾

午前中は 続いた雨のお蔭で伸びた芝を 綺麗に散髪した。 芝に中に 体長4cm程の 赤い蛾らしき昆虫が鎮座していた。
名は 分からないが 何かの時に調べようと 恐る恐る 撮影させて貰った。 一寸見には 小鳥を縮めたような形の蛾を見るのは初めてだ。
もう少し近ずきたかったが これ以上近ずくと 逃げられてしまうので 私の腕前では この距離が限度だ。 暫らく眺めていたら 元気に 飛び去って行ったので また 芝を刈り始めた。
晩夏から初秋にかけて 雲と霧の関係で 早朝に 山が赤く染まる赤富士は 縁起が良いと聞くが 赤い蛾も 同じで有ればよいですね。
Posted by 無陀仏 at 16:00│Comments(0)
│日記 エッセイ