さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2011年08月08日

 トマトの実が色づいた


 トマトの実が色づいた5月中旬に 露地植えし 6月初旬に第一花が咲いた トマトの実に 赤い色が付き始めた。 トマトは 第一花が咲いてから 約60日で収穫できると言うが 今年は70日くらいかかった。

6月は オホーツク高気圧が強く 気温の低い日が続いたからだ。 自家菜園から獲れたウリ科のキウリや ズッキーニは 初物を食べたが ナス科のトマトは 未だ食べていない。

月遅れれの七夕の 昨夜に食べたかった が残念だった。 でも 今夜あたりに 3回目の月下美人の花が咲きそうなので その白い花を愛でながら 赤い色のトマトを 食べて見ようと思っている。

例年は 実を大きくするために 房ごとに 小さな実を2・3個摘んでいたが 今年は欲張って自然のままにし 摘果しなかった でもまぁまぁの 出来映えのようだ。 来年も 摘果しない略奪式農法を試みて見よう。

自家菜園で獲れる野菜は 栽培の過程を楽しみ 収穫期までは 元気で過ごそうとする気持ちを 養うために努力し 楽しむものだから 味には おおらかに ならざるを得ない。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(0)日記 エッセイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 トマトの実が色づいた
    コメント(0)