2011年10月24日
マイコプラズマ肺炎
《結論》 今日から 一週間ばかり ブログ を休みます。
《理由》 10月18日に 風邪の症状が出たので かかりつけの医院で診察を受け セフェム系の抗生物質を配合した 薬を4日分貰った。
私の風邪は 大抵4日程度で良くなる。 でも 今回は 咳と 熱とが下がらない。 早朝と就寝期間帯に 咳が出る。
21日に再診を受け その旨を申告したが 大人が罹ることは 稀だと言うことで 同じ薬を 前回と同期間処方してくれた。
昨日 二組の息子夫婦が訪れ 明24日に 再々診をせよと助言してくれた。
家内を入れた五人の意見を踏まえ 今朝 早速 受診し 病状と体温の経過とを見せ 念のため 胸部レントゲンを撮影して見た。
右肺に 私でも分かる 明白な 白い翳りがあり 結論は マイコプラズマ肺炎と言う診断になった。
薬も テトラサイクリン系と マクロライド系の 各抗生物質に切り換え 4日間 様子を見ることとした。
なお 昨日の 手焼き煎餅 というブログは 本文を書き込んだつもりだったが 不記載だった。 お許しください。
Posted by 無陀仏 at 15:00│Comments(2)
│日記 エッセイ
この記事へのコメント
おきな草さま、おはようございます。
今日から1週間ほど、ブログをお休みとのこと。
とてもさびしく思います。
無事にお戻りになったら、またすぐに再開なさって下さいね。
どうぞお大事に。
今日から1週間ほど、ブログをお休みとのこと。
とてもさびしく思います。
無事にお戻りになったら、またすぐに再開なさって下さいね。
どうぞお大事に。
Posted by うさぎ at 2011年10月25日 05:42
うさぎ 様
おきな草 から
ありがとうございます。 若年成人にしか かからない病に 罹ったことを 光栄に思ってます。
非ステロイド型消炎鎮痛剤を 飲んでいるのに 今日は 身体の節々が痛く 咳をするにも 大変です。
今回も 前回と同様に 三途川から 蹴帰されると思っています。
インフルエンザは 未だ流行っています。 お身体に 十分の ご留意を。
おきな草 から
ありがとうございます。 若年成人にしか かからない病に 罹ったことを 光栄に思ってます。
非ステロイド型消炎鎮痛剤を 飲んでいるのに 今日は 身体の節々が痛く 咳をするにも 大変です。
今回も 前回と同様に 三途川から 蹴帰されると思っています。
インフルエンザは 未だ流行っています。 お身体に 十分の ご留意を。
Posted by おきな草 at 2011年10月25日 15:15