さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2012年01月26日

 ODORI BISSE


 ODORI BISSE大通り地区に 平成22年5月 オ-プンした 地下4階地上19階の 北洋大通センターがある。

その北洋大通センターの 地下1階から地上4階を ODORI BISSE(大通ビッセ) と呼び 商業施設として 同年9月23日に グランドオ^プンした。  

4階のレストランや カフェがある 北の美食空間が この施設の メインである。

開業後16ヶ月過ぎた昨日 散歩のついでに 1階部分だけを覗いて見た。 ロビーには タワーのような電飾が 置かれていた。 

電飾を眺めながら 腰かけてサンドウイッチを 頬張っている 中年の女性や 電飾を 携帯デジカメで写している 私と同様な性格らしい中年の男性などで 可なり賑わっていた。

平成23年3月に開通した 駅前通りの地下歩道にも接続した 大通ビッセの将来は 南北に走る駅前通り(にぎわいの軸)と 東西に走る大通り(はぐくみの軸)が交差する 地の利を 活かした商業地域に 発展する可能性が高い。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事画像
 しそちりめん
 介護付き有料老人ホーム
 桜の香りの串だんご
 何の取材なの
 定期検査
 居酒屋の飾窓
同じカテゴリー(日記 エッセイ)の記事
  また 引っ越しました (2012-04-08 15:00)
  お家騒動 (2012-04-07 16:00)
  しそちりめん (2012-04-06 16:00)
  介護付き有料老人ホーム (2012-04-05 16:00)
  桜の香りの串だんご (2012-04-04 16:00)
  何の取材なの (2012-04-03 16:00)

Posted by 無陀仏   at 16:00│Comments(4)日記 エッセイ
この記事へのコメント
都会の中心街は何処も開発が進んでいますね。
同じ場所でも少しご無沙汰すると、新しいものが
出現しています。街は動いているんですね。
横浜とて空にニョキニョキと知らない間に、見上げる
ビルが・・・。地震国日本、大丈夫かと心配をよそに
天に伸びるビル・・・・・・・。
Posted by なっちゃん at 2012年01月26日 17:01
1月27日の誕生日のお祝いをいただき有難う
ございました。満80歳(傘寿)になり老人
クラブでもお祝いしてくれました。
昨日のブログで北洋銀行大通センターの投稿を
拝見し1954年に北洋銀行に入行し、旧拓銀を
合併したことを想い出しております。今もOB会
等で訪れています。退院後お元気になられ散歩の
様子を拝見しております。寒さ厳しい年ですご自愛
ください。
Posted by 徳治の部屋 at 2012年01月27日 11:14
 なっちゃん 様
             おきな草 から

ご訪問 ありがとうございます

地震大国に 高層ビル でも 「なんくる ないさぁ~」



 
Posted by おきな草 at 2012年01月29日 14:22
 徳治の部屋 様
              おきな草 から

傘寿を迎えられ おめでとうございます。

八十路は 今までより 疲れます。

これからは お身体に くれぐれも ご留意の上 ご活躍ください。
Posted by おきな草 at 2012年01月29日 14:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 ODORI BISSE
    コメント(4)