さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2007年03月02日

 携帯電話と脳障害と

 携帯電話と脳障害と落葉した蔦の枝。年寄りの目には、脳毛細血管のように見えた。

ラクナ梗塞が三つばかりある私が、外出時に使用する携帯電話は、脳にどんな影響があるのかな。

アメリカの医学論文では、10年間使用すると、脳に影響が出ると発表されている。

ピンクの文字列はハイパーリンク。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(健康・ダイエット)の記事画像
 中性脂肪値が高くなりました
 公園の桜
 健康診査
 豆を貰いました
 お世話になりました
 シャルドネ・スパークリング
同じカテゴリー(健康・ダイエット)の記事
  中性脂肪値が高くなりました (2007-10-02 15:30)
  公園の桜 (2007-05-07 14:02)
  健康診査 (2007-03-28 13:01)
  豆を貰いました (2007-03-11 13:47)
  お世話になりました (2007-03-08 14:08)
  シャルドネ・スパークリング (2007-03-07 14:22)

Posted by 無陀仏   at 14:03│Comments(0)健康・ダイエット
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 携帯電話と脳障害と
    コメント(0)