2007年06月26日
白い桔梗

花の形は、明智光秀の家紋「桔梗紋」に酷似している。桔梗の花言葉は、白いものを「清楚」青紫のものを「友情」。ほかに、「気品」「変わらぬ愛情」「誠実」「従順」と言われている。
桔梗にかかる詩歌は、俳句では「桔梗の花 咲く時ぽんと 言いそうな」加賀の千代女、短歌では「朝顔は 朝露を負いて 咲きしかど 夕影にこそ 咲き優りけれ」山上憶良がある。
万葉時代の「朝顔」は、今の、桔梗または槿(むくげ)と言われ、桔梗説がやや優勢。なお、自生の桔梗は、環境庁の絶滅危惧種2類に指定されている。
Posted by 無陀仏 at 14:03│Comments(0)
│趣味・エンタメ