さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2007年07月04日

 因果応報


支持と言う情けの小枝で囀っていたおしゃべり九官鳥。アメリカに阿(おもね)る鳴き方に、情けの枝が折れ、折れた情けの枝に刺さって辞任した。因果応報。議員も辞職すべき。

この九官鳥、今年の一月には、反米的な鳴き方をしていた。そこで、飼い主が、親米になれよ。と、教えたのかも。

飼い主は、また、「アメリカの思いを言ったもの」でしょう。と、USA51番目の州知事のような発言。日本の総理大臣として、歴史を、もっと、勉強されたい。

辞任後、直ちに、靖国派・タカ派の首相補補佐官を充てた。出来レース、つまり、事実上の罷免と思うが、この人事の速さには感服する。だが、首相補佐官は、閣僚の任務より重要と言っていたのに、後任を補充していない。無用の長物だったのか。

「原爆投下は人類最大の罪」である。また、九官鳥が言った、原爆投下は「ソ連の日本分割占領を阻止するため」は、事実と相違する。国際的には、「米国が、ソ連の参戦を促すため投下したもの」が、定説。

国民を馬鹿にし、今のように優柔不断だと、宮沢政権のように、下野させられることになりますよ。宮沢さんのように、600兆円もの借金を増やす過ちは、犯していないので、下野は、今、要求しませんが、公約の、社会保険給付問題を、一年以内に処理できないなければ、当然に、下野を要求しますよ。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(政治・経済)の記事画像
 ちょっと休憩
 橋の向かい側
 当選おめでとう
 投票を済ませました
 立ち話
 ゴリラの飾り物
同じカテゴリー(政治・経済)の記事
  自民党22代総裁 (2007-09-24 14:17)
  国連平和大使に五嶋みどりさん (2007-09-23 15:30)
  ちょっと休憩 (2007-08-28 15:00)
  議員宿舎がある日本は幸せ (2007-08-16 14:20)
  ポッダム宣言の受諾表明 (2007-08-14 15:00)
  二院制と党議拘束と (2007-08-08 13:53)

Posted by 無陀仏   at 15:01│Comments(4)政治・経済
この記事へのコメント
おきな草様

 どうも、彼らは国民の知恵や判断力を見下しているみたいですね。
 それに、言うに事欠いて
「選挙に迷惑かけるから辞任する」
 という言い分は、あんまりにも馬鹿にしてます。
 自分なりの身上や信念があるのなら、むしろ貫いてしまってもらっほうが、いっそすがすがしいというものです。
 以前、記事に書きましたけれど「日本中の人から悪人呼ばわりされるが、お前たちだけは信じてくれよ」と孫たちに告白した上で赤じゅうたんを踏んだ吉田くらいの覚悟や矜持を持っている人は居ないのでしょうか。

冬野
Posted by 冬野由記 at 2007年07月04日 21:27
おきな草 様

お元気でしょうか、過ごしにくい季節ですので、
いつもブログ記事皆勤なおき名草さんなので、 ちょっと心配???

旅行?とか、選挙運動で多忙?・・・・・・

記事更新 楽しみに 待っていま~す。

       ・・・・・・遠く離れた所に暮らす娘(気持ち)の 散歩より 
       
Posted by 散歩に出かけませんか at 2007年07月14日 15:53
散歩に出かけませんか 様

お便りありがとうございます。

7月5日に、軽い気持ちで受診したところ、即日、入院と言われ、昨日までの10日間、加療してまいりました。

ブログの皆勤賞を取り損ねたことは残念ですが、幸いにも、命は拾って戻りました。

近いうちに、闘病記から、再開します。

末筆ですが、お気づかいを頂き、重ねて、お礼申しあげます。

      おこな草 から
Posted by おきな草 at 2007年07月15日 09:16
冬野 様


ご訪問ありがとうございます。

本当に、政治家の質が劣化しましたね。たぶん、政治屋になったからでしょう。

          おきな草 から
Posted by おきな草 at 2007年07月15日 09:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 因果応報
    コメント(4)