さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2007年04月06日

 大輔一勝

 大輔一勝日本時間の今朝、アメリカ時間の5日、初登板の松坂大輔が勝利投手になったと、TVで報じていた。おめでとう。

彼の名は、現地で、Dice K(ダイスケ)と発音されているようだ。Kは、もちろん、三振の意味だ。

ロイヤルズのザック・グレインキー投手は、社会適応障害を克服して復帰した後の初登板で、ファンが期待を寄せていた。

判官贔屓(ほうがんびいき)と言う文化がないアメリカでは、ダイスケが、勝っても悪役にはならない。

けれど、現地に集まった、130人もの日本報道陣の過剰な取材は「旅するサーカス団」と、揶揄されている。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(新聞・ニュース)の記事画像
 世界十大がっかり
 長崎 原爆の日
 一羽ぼっち
 こうのとりのゆりかご
 四月一日
日本相撲協会
同じカテゴリー(新聞・ニュース)の記事
  世界十大がっかり (2007-08-19 15:00)
  長崎 原爆の日 (2007-08-09 15:00)
  一羽ぼっち (2007-06-13 14:40)
  こうのとりのゆりかご (2007-05-10 13:10)
  四月一日 (2007-04-01 13:47)
 日本相撲協会 (2007-02-05 14:16)

Posted by 無陀仏   at 10:35│Comments(0)新聞・ニュース
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 大輔一勝
    コメント(0)